I have a blog post in honor of #WorldLeprosyDay looking at music as a tool for social change, drawing on examples of leprosy awareness campaigns in India
I have a blog post in honor of #WorldLeprosyDay looking at music as a tool for social change, drawing on examples of leprosy awareness campaigns in India
The Social Justice Learning Collective (aka Jinkore) is hosting an event in Tokyo on July 2nd with the film "An" and a conversation with Ishiyama Shunpei, an organizer of people with Hansen's Disease (leprosy).
ハンセン病患者は法によって強制隔離され、偏見と差別によって長い間苦しんできました。その患者や回復者の命がけの闘いで 1996 年に「らい予防法」が廃止されましたが、いまだに偏見と差別は続いています。
ヘイトスピーチや社会的差別がむしろ強まっている今、人権を守り差別を無くす取り組みの一つとして、「ハンセン病を考える映画とお話の集い」を企画しました。河瀨直美監督の映画「あん」を鑑賞した後、ハンセン病回復者の石山春平さんにお話を聞きます。